1年生の映像課題3「アニメーション 動きを作る」は後期の撮影、編集作業です。しかし、夏休みに中に企画を考えてくるため、アニメーションとは何なのか? どうして動いて見えるのか? というメカニズムがわからないと、企画の立てようがありません。
そのために、夏休み前の時期に、この課題の説明をします。
この課題はストップモーションアニメです。1年生を2クラスに分け、アニメーションが動いて見えるメカニズムや、ストップモーションアニメとは何かの講義を1グループに。その間に、カメラでのコマ撮り方法や、撮ったコマを複製したりして、2コマ打ち、3コマ打ち(同じコマを何コマ使うかということです)にする場合の編集について学びます。
どうすればよりスムーズに動いているように見えるか、実際に撮影出来る動きとはどういうものかも、合わせて説明しています。
◆開催中、および開催間近の映表理関連のイベント等
映像表現・理論コース 教員有志によるTwitterアカウント
映像表現・理論コースのインターンシップレポート(まとめ)
2017年度、2018年度
2016年度
2014年度、2015年度
◆過去の映表理関連イベント等
2019年12月13日〜19日
映画祭「スポーツの光と影」
映表理の卒博ツイッターはこちら↓
映像表現・理論コース 卒博2018
2018年12月8日〜14日
映画祭「朝鮮半島と私たち」
2017年12月9日〜15日
映画祭「映画と天皇」
2017年12月開催
インターリンク:学生映像作品展(ISMIE)2017
2017年3月
2017年「映表理の卒博」のホームページ
2016年12月10日〜12月16日
「宗教映画祭」
2016年3月30日〜4月4日開催
映表理の学生による『映画「基礎」史展』
2016年3月開催
『日藝の卒博』映表理関連行事(まとめ)
2015年12月開催
「ニッポン・マイノリティ映画祭」
2015年10月開催
インターリンク学生映像作品展(ISMIE2015)
ISMIE2015の様子
2014年12月開催
映画祭「ワーカーズ2014」
2014年10月開催
インターリンク学生映像作品展(ISMIE2014)