現在、江古田キャンパスで開催中の日藝博覧会(~3/19)の映画学科上映会のPR動画が公開されました。
YouTubeの日藝チャンネルにて視聴ができます。
なお上映会のプログラムは以下のとおりです。
【映像表現・理論コースの卒業研究作品、2・3年生の実習作品】
日時:3月18日(土)11:20〜17:40、19日(日)10:00〜16:20
場所:江古田校舎 東棟地下1階 EB-1教室(https://www.art.nihon-u.ac.jp/access/)
3月18日(土)
11:20〜12:20 Aプログラム
12:40〜13:40 Bプログラム
14:00〜15:00 Cプログラム
15:20〜16:20 Dプログラム
16:40〜17:40 Eプログラム
3月19日(日)
10:00〜11:00 Eプログラム
11:20〜12:20 Dプログラム
12:40〜13:40 Cプログラム
14:00〜15:00 Bプログラム
15:20〜16:20 Aプログラム
上映作品は以下の画像をご参照ください。
【監督、撮影・録音、演技コースが合同で制作した卒業制作の上映】
日時:3月17日(金)、18日(土)、19日(日)10:15〜15:25
場所:江古田校舎 東棟地下1階 EB-2教室(https://www.art.nihon-u.ac.jp/access/)
PR動画と併せて上映会も是非ご覧ください。
◆開催中、および開催間近の映表理関連のイベント等
映像表現・理論コース 教員有志によるTwitterアカウント
映像表現・理論コースのインターンシップレポート(まとめ)
2017年度、2018年度
2016年度
2014年度、2015年度
◆過去の映表理関連イベント等
2019年12月13日〜19日
映画祭「スポーツの光と影」
映表理の卒博ツイッターはこちら↓
映像表現・理論コース 卒博2018
2018年12月8日〜14日
映画祭「朝鮮半島と私たち」
2017年12月9日〜15日
映画祭「映画と天皇」
2017年12月開催
インターリンク:学生映像作品展(ISMIE)2017
2017年3月
2017年「映表理の卒博」のホームページ
2016年12月10日〜12月16日
「宗教映画祭」
2016年3月30日〜4月4日開催
映表理の学生による『映画「基礎」史展』
2016年3月開催
『日藝の卒博』映表理関連行事(まとめ)
2015年12月開催
「ニッポン・マイノリティ映画祭」
2015年10月開催
インターリンク学生映像作品展(ISMIE2015)
ISMIE2015の様子
2014年12月開催
映画祭「ワーカーズ2014」
2014年10月開催
インターリンク学生映像作品展(ISMIE2014)