日本大学芸術学部映画学科

映像表現・理論コースの2年生の授業〈シナリオ演習Ⅰ〉の紹介です。個性的なシナリオライター、チャーリー・カウフマンのシナリオについての講義の時の内容を少し…。

〈シナリオ演習Ⅰ〉は「映画におけるストーリー、キャラクター、人物配置などの特性を調査・研究し、映画のドラマ構成について学び、映画のストーリーの基本、また、おのおのの映画について映画表現によるストーリー、キャラクターの特性を把握できるようにする。 」というものです。

数週に渡って、チャーリー・カウフマンを取り上げました。
その一部を紹介します。
チャーリー・カウフマンは『マルコヴィッチの穴』(シナリオ)、『エターナル・サンシャイン』(シナリオ)『脳内ニューヨーク』(シナリオ・監督 )などを手がけています。
また、昨年12月に彼の最新作のストップモーションアニメーション「Anomalisa」がアメリカで公開なっています。

『マルコヴィッチの穴』を解説したスライド。

『マルコヴィッチの穴』を解説したスライド。

『アダプテーション』(監督スパイク・ジョーンズ)を解説したスライド。

『アダプテーション』(監督スパイク・ジョーンズ)を解説したスライド。

『エターナルサンシャイン』(監督ミッシェル・ゴンドリー)を解説したスライド。

『エターナルサンシャイン』(監督ミッシェル・ゴンドリー)を解説したスライド。

 

『エターナルサンシャイン』を観た人も多いと思います。DVDの副声音に監督ミッシェル・ゴンドリーとチャーリー・カウフマンのコメンタリーが入っていて、こんなことを言っています。

ゴンドリー「最初、チャーリーがこのシナリオを持って来た時、僕はダメだって言ったんだよね。これじゃ、観客が理解できないって。そうしたら、チャーリー、君が言ったんだよ『3回観ればわかるって』」
チャーリー「そうだっけ?」
ゴンドリー「うん、君がそう言うなら、ま、いいか。ってそう思ったんだよ」

 

『脳内ニューヨーク』の説明に使ったスライド。

『脳内ニューヨーク』の説明に使ったスライド。

 

2016/06/08

映像表現・理論コースINDEX

年月別アーカイブ

Page Top