日本大学芸術学部映画学科

映像表現・理論コース

コースTOP映像表現・理論コース監督コース撮影・録音コース演技コース

 平成24年度から、それまでの〈理論・評論コース〉〈映像コース〉〈脚本コース〉が一つになり〈映像表現・理論コース〉が生まれました。理論と研究を基盤としたカリキュラムを基礎とし、学生はそれらの科目群を習得し、専門分野での作品創作や研究をする【理論・批評専攻】【シナリオ専攻】【映像専攻】に進みます。専攻は2年から分かれますが、カリキュラムは横断的に組み合わされていて、実際には3年生からが、主な研究・創作となります。
 映像を取り巻く状況は常に変化しています。民生機(一般に市販されている機器)でもフルハイビジョンや4Kの画質の映像の撮影ができ、また誰もが使っているパソコンで編集や特殊効果ができます。〈映像表現・理論コース〉は、そのような映像機器が扱いやすくなった状況をフルに活用し、研究やアイデア、企画立案などのディスカッションやプレゼンテーションにカリキュラムの多くの時間を費やし、発想の力を養うことに重きをおいています。
 最終的に学生たちは、映画史の探求や映画・映像論などの〈論文〉、人間ドラマやエンターテインメント、アニメの〈シナリオ〉、ショートフィルム、ドキュメンタリー、アニメーション、メディアアートなどの〈創作物と研究副論文〉を完成させます。また、映画・映像ビジネスの講座を設け、実際に〈映像表現・理論コース〉の学生たちが映画祭を企画し開催し、映画・映像ビジネスに対応した能力、新たな映像ビジネスを開拓する能力を養います。
 このページでは、〈映像表現・理論コース〉の授業やイベントの紹介やその様子、またインターネットに載せた創作作品へのリンクなどが貼ってありますので、私たち〈映像表現・理論コース〉を、ちょっと覗いてみてください!

日藝生による映画祭「ワーカーズ2014」が12月13日(土)から渋谷のユーロスペースで開催されますが、スタッフの学生たちは、着々と準備を進めています。

パンフレットの準備や、宣伝など、それぞれ役割を分担して、活動しています。

くわしくは、サイドバーのお知らせの、「映画ビジネスⅣ」の受講者による映画祭 、をごらんください。

 


[記事詳細はこちら]
2014/11/27

1年生の授業「映像表現・理論Ⅰ」の映像課題3の「動きを作る」の撮影が始まりました。

この課題は、デジタル機材を使って、ストップモーションアニメを作る課題です。学生が自分で考えた企画で動かす素材を決めるのですが、だいたい1分弱で2コマ打ちが基本で撮影しているので、約900回弱シャッターを押す計算になります。

アニメ17112014

 


[記事詳細はこちら]
2014/11/20

昨年度の課題作品が下記の映画祭で受賞しました。

・平成25年度 映像Ⅲ(現、映像表現・理論Ⅲ)廣田耕平・西村勝浩『さえずり』

第2回FOXムービー プレミアム 短編映画祭 2014 優秀賞
(ここをクリックすると、映画祭のサイトに行きます。作品を観ることができます)

 


[記事詳細はこちら]
2014/11/15

現役日藝生による映画祭「ワーカーズ2014 はたらくを考える7日間」のお知らせです。
この映画祭は、映像表現・理論コースの「映画ビジネスⅣ」の受講者によって企画、運営されています。

主催:日本大学芸術学部映画学科(映像表現・理論コース・映画ビジネスゼミ)、ユーロスペース

期間:12月13日(土)~19日(金)

会場:ユーロスペース(東京都渋谷区円山町1-5)

上映スケジュールはこのページの下のHPをご覧ください。

前売券 1回券(一般・学生とも)800円/3回券2,100円
当日券 


[記事詳細はこちら]
2014/11/12

芸術総合講座Ⅵ(オムニバス授業)に、映画学科映像コース(現映像表現・理論コース)卒業のスクウェア・エニックスの北瀬佳範氏が講師として来校しました。

image-2

北瀬氏は映画学科を卒業し、ファイナルファンタジーなどのディレクターを担当。北瀬氏の学生時代、卒業の課題ができあがった時に、「えっ、いつのまに作ったの?」と言ったのを覚えてます。
CGを使ったアニメーションだったのですが、当時、機材の関係で学校でしか作業できなかったはずなのに、学校でずっと作業している印象がなかったので。
彼の作品をみて思ったのは、コマ割りを計算しなくても感覚的にわかってしまうセンス(実際の動きをアニメーションで表現した時に、どうしたら上手く見せられるか)が、あるんだなあ、と思いました。
今のゲームの現状などを教えてもらい、久しぶりに、またFF始めようかと思いました。


[記事詳細はこちら]
2014/11/08

映像表現・理論コースINDEX

年月別アーカイブ

Page Top